懸賞に当てるためには
私はよく懸賞に応募します。もちろん懸賞は外れることの方が多いのですが、その分、当たった時に嬉しいものです♪
それに、懸賞当選品は、何の懸賞に応募したのか自分でも忘れた頃に、自宅に届くので、自分でもどんな賞品がきたのかわからないドキドキと、当選した嬉しさがあるんですよね。自分から自分へのサプライズプレゼントみたいなものですね。
昨今、懸賞はインターネットからでも応募できるものが多くって、わざわざハガキで応募しなくてもよくなりましたね。時間とお金がかからなくてよくなりました。
懸賞に当たるコツは第一に、できるだけ多くの懸賞に応募することです。下手な鉄砲数打ちゃ当たるではありませんが、懸賞は外れることの方が多いので、多くの懸賞に応募しなければあたりません。
逆に、数多くの懸賞に応募すれば、何かの賞品は当たると思います。インターネットによって、様々な懸賞に応募するのも楽になりましたしね。
ちなみに私の当選確率は五パーセント弱です。当選人数が少ない懸賞もありますし、こんなもんですね。
ハガキによる懸賞応募の場合はちょっとコツがあります。ハガキを目立つようにすることです。例えば、ハガキのふちを蛍光ペンで塗ったりします。あとはハガキをちょっと折って立体感を付けておくと、採用担当者にハガキを手とって貰いやすくなるかもしれません。
まぁどんな方法も絶対ではないですが、試してみるといいと思います。