懸賞当選&体験記  | 懸賞当選のコツ  |

欲張り過ぎないのも大事だと思っています。

それほど多くではありませんが、稀に懸賞に当選することがあります。
実際当選することがそれほど多いわけではないので当選発表などチェックはしません。当選した品物が届いて初めて当選したんだと気付くくらいの感じなのです。
実際商品が届いたときは、嬉しさの前に当選したんだという驚きの方が先にきます。

私が懸賞に応募する際は、日常生活でよく使う商品のホームページをチェックして、懸賞の募集がある場合、すかさず応募します。
何でもかんでも手当たり次第に懸賞応募するというよりは、実際に使うモノ、そして実際に欲しいと思うものだけ応募をするようにしています。

元から、そんなに運がある方ではありませんので、応募をそれほど多くしていないとはいえ、そん中懸賞に当選してしまったら、少ない運を使いきってしまうのではないかと、ちょっと怖くなる時もあります。

やはりここは、何事も欲張りすぎずに、当選させてくれた企業や人に対して無駄なく当選した商品を使っていきたいなと思います。ですので本当に欲しい商品や試したい商品だけ応募をしています。

そういえばこの前、新商品の化粧品のモニターに当選しました。
たまたま、その化粧品会社のWebサイトを見ていたときに見つけたもので、新しい商品だから試してみたいなと思い応募しました。
運良く当選することができたので、大切に使わせてもらいます。